レア車…レースゲームでは1度や2度しか収録されない希少な車達がいます。
そんな車達に視点を向けるのが今回の企画…「レア車探訪」です。
第三回は、「デザインアートオンリーのフランス車」について特集します。
Bugatti Veyron Barchetta
Bugatti Veyron Barchetta(ヴェイロン バルケッタ)…名前から容易に想像できると思います。
2005年に製造されたヴェイロンのワンオフモデルになります。
もちろんエンジンは8リッターW16クワッドターボエンジン。外観は、スピードスタースタイルとしてデザインされています。それ故に本来のヴェイロンより重量の影響は最小限に抑えられています。
ですが、2008年に起きたリーマンショックによりお蔵入り。製造はされずデザインアートのみの存在となりました。
登場したゲームは?
そんな2008年にデザインアートだけしか存在しないバルケッタですが、思わぬところでレースゲーマーの前に登場します。
2023年にIvory-Towerがリリースしたゲーム「The Crew:Motorfest」にて収録されたのです。
無論今まで他のゲームで登場せずこのゲームのみ。Ivory-Towerの本拠地がフランスだからこそ成就した収録でしょう。
というのも、「ザ クルーシリーズ」はブガッティの希少モデルを多数収録してるんですよね…サミット(ポイント制のランキングイベント)でもヴェイロンベースのカスタムカーなどを報酬として配ってます。恐ろしや…
ちなみに2024年クリスマスサミットではバルケッタベースのカスタムマシン、「Veyron Barchetta Velvet Ed.」をプラチナ報酬として出してます。
デザインアートしか存在しないマシンをここまで優遇するのは流石としか言いようが無いです。
さて、今回は「Bugatti Veyron Barchetta」について特集しました。
些か資料が少なく、検索してもそれを収録してるMotorfestばかりなので…公式がサイトで紹介してくれたらとても助かるんですがね…
次回は「おすわりするコンセプト」について紹介します。
コメント